top of page

3月1日

furusatokane

3月になりましたね。

まだ少し肌寒い嘉年地区ですが、種籾、培土が届きました。

令和6年度産の苗づくりの準備に取り掛かります。



田んぼでは荒起こし、畦草刈を行っています。




さむーい冬の間は機械のメンテナンス、鳥獣害の対策圃場への堆肥散布を主に行っていました。


堆肥散布の様子(2024.1.27)

風よけのキャビンは手作りです(^▽^)



牛舎の様子も紹介しますね。

今年になって子牛が2頭生まれましたよ。

2024.1.27生まれの雄の子牛です。

生後5日目。



Kommentare


bottom of page