top of page

現地研修会

  • furusatokane
  • 7月9日
  • 読了時間: 1分

先日、稲作の現地研修会を行いました。

生育具合はどうか、今後の水管理、カメムシなどの防除の時期をいつにするかなど、

専門家を交えて実際の田んぼの状態を見ながら話し合いました。


猛暑が続いていますが、例年並みに生育しています。

昨日は恵みの夕立がありました。

これからさらに暑い時期が続きますが、頑張って田んぼの管理をしていきます!

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年産米コシヒカリの受取について

9月に入り、稲刈りを始めた途端に悪天候が続いていますが、職員一丸となり準備を進めております。 予定通り16日(火)9時より予約分の受取を開始致します。 尚、9月20日(土)は受取を承ります。 その他の土日祝日はお休みとさせていただいております。...

 
 
 
【お知らせ】令和7年産米年間予約受付終了のご案内

令和7年産阿武川源流米は予想をかなり上回るご予約をいただきまして、ご新規での年間予約購入の受付を 8月27日(水)を持ちまして終了することになりました。 今年もたくさんのお客様にご予約、お問い合わせいただき、誠にありがとうございました。...

 
 
 

コメント


bottom of page